サグラダ・ファミリアのチケット予約方法
過去サグラダ・ファミリアに行きました。その時にチケットを予約してから行ったのですが、チケットの取得の仕方を失敗してしまいました。帰ってきてから詳しく調べてみてなるほど!となったので記録に残します!
公式サイトから購入しよう
どうすればよかったのか?結果から言うと公式サイトから購入するのが一番です。もちろん日本語ではないですが。ですが、そんなに難しい英語ではないので問題ないと思います。では順番に見ていきましょう
公式サイト(https://sagradafamilia.org/en/tickets-individuals)にアクセス。チケット一覧があるので欲しいチケットの「Buy」を選択します。上から順番に
- 教会・塔の入場券 + オーディオガイド (32€)
- 教会・ガウディハウスの入場券 + オーディオガイド (27€)
- 教会の入場券 + ガイドツアー (26€)
- 教会の入場券 + オーディオガイド (25€)
- 教会の入場券 (17€)
- ガウディハウスの入場券 (5,50€)
です。オーディオガイドは日本語がありますが、ガイドツアーにはありません。塔の入場券はエレベータを利用して上まで登ることができます。時間のある方はぜひ上まで行ってください。

「Buy」を押した後は日付の選択です。行く予定の日を選択してください。赤い線が引いてあるのは完売で選べません。

次はどの塔に登るかの選択です。東側の「生誕のファサード」と西側の「受難のファサード」を選択してしてください。塔に登る時間も選択してください。チケットの残り枚数が表示されていますので、人数分獲得できるところを取りましょう。

次は教会に入る時間を選択します。塔の前に教会に入ると思いますので塔に登る時間と同じか少し前にすると良いでしょう。

次は人数の選択です。チケットの種類は下記の通りです。
- 一般 (General)
- 学生 (Student)
- 11歳未満の子供 (Children under 11 years old)
- 65歳以上 (Senior)
- 30歳未満 (Under 30 years old)
6歳から16歳までの子供は大人同伴が塔に登る条件になっています。選択肢にない方は登ることができません。

次はクーポンコードの入力です。もし持っていれば入力してください。

最後にオーディオガイドの言語を何にするかの選択です。日本語はありますので日本語を選択しましょう。選択したら右下の「Continue」をクリック。

26分以内に予約を確定しないと自動キャンセルされます。
予約者の基本情報を入力します。入力する内容は下記の通りです。
- Name … 名 (必須)
- Surname … 性
- Telephone … 電話番号
- Email address … メールアドレス (必須)
- Repeat your email address … 再度メールアドレス (必須)
- Country … 国 (必須)

後は支払い方法を選択してカード情報等を入力して終了です。利用できるカードはVISA、MasterCard、JCB、MaestroCardの4種類です。

tiqets.com や getyourguide.jp で予約することができますが、予約代行やチケット発行などの手数料が取られますので、公式サイトからの予約をおすすめします。
もし画像の内容が実際のサイトと違う場合はご連絡ください。修正いたします。